これからどうします?

修羅の国・福岡で生きる30代独身女。家計簿、投資、一人暮らし、遠距離恋愛。

9月家計簿まとめ(8/22~9/21)

春山です。

9月の2回目の三連休が終わりましたね。
台風に翻弄されながらも、グランメッセ熊本で行われたTHE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019「GREATEFUL SPOONFUL」に参戦したり、オープンしたばかりのサクラマチ クマモトに行ってみたり、おおむね楽しい三連休でした。
連休最終日に反動で激落ち込みに陥り、パートナーの前で「私を必要としている人なぞどこにもいない」などと口走りながら6時間さめざめ泣き続ける醜態を晒したりもしましたが。今はすっかり落ち着いております。浮き沈みが問題です。

ともかく、9月21日締めの家計簿報告です。

 

f:id:haruyama012:20190923093421j:plain

9月支出

費目 金額(円)
食費
27,800
日用雑貨 
6,900
服飾美容
9,700
交際費
3,500
エンタメ
 4,800
医療
9,700
交通
10,100
家賃
60,200
水光熱費
13,100
通信
8,100
その他
21,100
合計
 175,000
食費
  • 食料品 19,900円
  • 嗜好品 800円
  • 外食 7,100円

先月と同じくらい外食しまくってしまいました……。うち3軒はカレー屋(全部別の店)でした。どんだけカレー食べに行ってるんだ。
ちなみに嗜好品はお茶っ葉とサーティーワンのアイスです。ダブル31%オフにまんまと乗っかりました。ダイキュリーアイスがさっぱりして意外と美味しかったです。

日用雑貨

洗剤などの消耗品や生活雑貨です。特に今月は、クローゼットを使いやすくするため、ちょこちょことニトリでハンガーを買い集めました。「すべりにくいハンガー」シリーズ、便利です。

美容・衣服

主に化粧品など。プチプラコスメ類は、なるべくイオンのお客様感謝デーに買うようにしています。今月はIHADAのお試しセットなどを買いました。
このほかに下着などをカードで購入しましたが、すべて積立の「自由費」で決済する予定です。カード払い=「自由費」で買ったものは、月々の家計簿とは別管理をしているので、ここには計上しません。

交際費

主にデート費用。

エンタメ

煙草代、YouTube Musicの月額使用料、楽天マガジンの購読料など。

医療

主に皮膚科とメンタルクリニックの診療費と処方箋代です。病院に行きまくった月なので覚悟はしていたものの、こうしてみるとやっぱり高い……。

交通

驚きの1万円越え。これは、冒頭に書いたイエモンのライブにかかった交通費(福岡⇔熊本の電車賃、熊本市内で使用した市電・バス・タクシーの運賃)を含みます。自由費の積立から払おうか迷いましたが、計算が面倒すべてICカードに一気にチャージして支払いを済ませたので、月々の家計からの支出に組み込むことにしました。

住まい
  • 家賃 59,700円
  • 家財保険の更新料(端数) 500円

現在住んでいるマンションの家財保険契約の更新月でした。2年契約で16,500円です。S本来は全額を積立の「必要経費」から支払うつもりでしたが、ATMからの現金引き出しが千円単位でしかできないため、16,000円を「必要経費」から支払い、端数の500円を月々の家計から支出することにしました。
ほかの保険会社に乗り換えたほうが節約できるんじゃないかと色々調べてみたものの、地震保険まで入れて比較すると、あまり大きな差は無いようで。結局同じ保険を更新することにしました。せめてカード払いやLINE PAYに対応してくれればいいのに。

水光熱費
  • 水道 5,100円
  • ガス 4,400円
  • 電気 3,600円

昨年の同時期と比べると、水道やガスはほぼ同額ですが、電気代が1,300円も安くなっています。消費電力で見ると50kw減少したようです。去年は猛暑通り越して酷暑で、クーラーをガンガンに使いまくっていたからなあ。

通信費
その他

毎月支払うもので、特に変動はなし。そういえば最近、今年の課内旅行の幹事から、行き先を決めるためのアンケートが回ってきました。心の底から行きたくないです。

9月のまとめ

収入 270,000円

支出 175,000円

差額 95,000円(うち75,000円は給料日に先取りで積立)

というわけで、給与に対し、約35%を積立に回すことができました。今年の目標が「給与の30%以上を積立に回す」なので、今月は目標達成です。

家計簿の報告の書き方を試行錯誤中です。どう書くのが分かりやすいのか……。
そして、12月21日をもって2019年の家計簿を締めることになるんですが、気がつけばもう3ヶ月しかないんですね。1年が早すぎる。そろそろ2020年用の家計簿のフォーマットを作らなければなあ。

 最後までお読みいただきありがとうございました!

プライバシーポリシー お問い合わせ