これからどうします?

修羅の国・福岡で生きる30代独身女。家計簿、投資、一人暮らし、遠距離恋愛。

資産状況(2020年1月末)

こんばんは。春山です。

いつの間にか2月ですね。まだまだ寒い日が続きますが、節分も立春も過ぎ、暦の上では春となりました。「暦の上では春」という言葉が好きです。「顔面セーフ」「3秒ルール」みたいな負けん気があるなと思います。

さて、1月も終わりまして、恒例の資産状況報告です。

f:id:haruyama012:20191002221530j:plain

資産全体

内訳 評価額 ※先月末
現金預金 3,618,690 3,885,555
株式 924,850   713,500
投資信託 428,934 410,048
iDeCo 217,534 204,502
資産合計 5,190,008 5,213,605

個別の詳細

現金預金
  • 共済積立   2,702,416円(前月比+15,000円)
  • 投資用資金  298,899円(前月比-239,840円)
  • 自由費    527,375円(前月比-42,025円)
  • 必要経費     90,000円(前月比0円)

12月と比較して、27万円近い減となりました。

これは主に、投資用資金でイオンの株を1単元購入したためです。あとは、12月中にカード払いしたものへの、積立金からの支払いが7万円ほどあります。楽天スーパーセールや無印良品週間で購入したものの代金や、年末年始に会った友人たちへのプレゼント代などなどですね。

株式

 

銘柄 評価額 評価損益
タキロンシーアイ(4215) 69,600 5,500
楽天(4755) 85,600 ▲15,400
イオン(8267) 225,350 3,050
オリックス(8591) 185,800 35,800
JR九州(9142) 358,500 20,200
株式合計 924,850 49,150

肝がヒヤヒヤしつつ、何とか1月も黒字で終了です。

保有銘柄のラインナップについて。1月中にイオンを100株@2,223円で購入しました。イオンを買うのは2回目です。普段使っているスーパーがイオンなので、やっぱり優待があると良いなと思い買い戻しました。

一時期は7万円くらいのプラスが出ていましたが、コロナウイルス関連でダメージを受け、月末にかけてダダ下がり。そしてとどまるところを知らずに落ち続ける楽天をどうするべきか、相変わらず悩んでいます。楽天経済圏にドップリ浸かっている人間なのでその利便性は重々承知しているんですが、楽天モバイル楽天市場の送料問題・楽天ペイのシステム障害と、暗い話ばかりなんですよね……。潔く売るべきなのか。

投資信託
ファンド名 評価額 評価損益
eMAXIS Slim
新興国株式インデックスファンド
93,950 3,247
ニッセイ外国株式
インデックスファンド
334,984 36,976
投資信託合計 428,984 40,223


つみたてNISAは今月もプラスです。何とか踏みとどまってくれました。今の株安がどれくらい続くのか分かりませんが、なるべく安いところで、ちまちまと拾って積立てできたらいいなと思います。こういう不安定なときに、投信はいいですね。精神面で楽です。

毎月の積立金額を2月から増やすことにしました。今年はつみたてNISA枠のめいっぱいまで使い切りたいところです。

iDeCo

 

運用商品名 資産残高 評価損益
iFree NYダウ・インデックス 116,342  
野村外国債
インデックスファンドDC
83,213  
三井住友・DC外国リート
インデックスファンド
17,979  
iDeCo合計 217,534

534

※拠出金累計 217,000円

それぞれの評価損益をスクショするのを忘れていたため、空欄です。

iDeCoの運用益が初めてプラスになりました!iDeCo始めてほぼ2年、もうずーっとマイナスしか出なくて「iDeCoの運用で利益が出るなんて都市伝説」とまでやさぐれたときもありましたが、ちゃんと利益が出るんですね。長期投資の運用結果に一喜一憂しちゃいかん、と思いつつ、めちゃくちゃ嬉しいです。まあもうこの記事書いている時点ではマイナスに戻っているんですけど。

なお、私は株式・つみたてNISA・iDeCoすべてをSBI証券で運用しています。

 SBI証券[旧イー・トレード証券]

情報収集のために楽天証券にも口座開設しましたが(「トウシル」のコラムが読みたかった)、なんだかんだでSBIのシンプルさが好きなので、結局こちらでばかり取引してしまいます。うまく使い分けるためにはどうすればいいのか。

2月のまとめ

資産全体で見ると、先月末より2万円ほど減少しました。年末年始に色々と買い物しまくったのが響いていますね。

気を引き締めて、不要不急の買い物は控えなきゃな……と思っていたんですが、1月も弟夫婦への出産祝い(Amazonギフトカードaden+anaisのおくるみを贈りました)やら、ランタンフェスティバルジョジョ展目当ての長崎旅行(めちゃくちゃよかった……)やら、楽天のお買い物マラソンやらで、スパスパとクレジットカードを切ってしまいました。楽天ペイを使うようになってから、カード払いへの心の垣根がよりいっそう低くなっている気もします。

貸借対照表で支払い能力を管理しながら使っているとはいえ、カード払いは借金であり、「返済滞納→ブラックリスト入り→闇金よこんにちは→駆け抜けて多重債務地獄→そして破産宣告へ」なルートを辿る人生もありえるんだ、ということを肝に銘じておかなければと思います。ご利用は計画的に。

最後までお読みいただきありがとうございました!

プライバシーポリシー お問い合わせ